【保育学科】保育の環境づくりに必要な壁面飾りを学びました!
保育学科1年生は授業「子どもとあそび」で壁面構成を学びました。
これまで様々な遊びを通して培った感性と技術使い、身近な素材を用いて季節や行事を表す壁面飾りを作りました。夏にちなんで、カブトムシや虫取り網、かき氷屋さん、ひまわりなどを制作し、ボードの中央に包装紙で大木を配し、周りに制作したものを取り付けて完成しました。
保育学科1年生は授業「子どもとあそび」で壁面構成を学びました。
これまで様々な遊びを通して培った感性と技術使い、身近な素材を用いて季節や行事を表す壁面飾りを作りました。夏にちなんで、カブトムシや虫取り網、かき氷屋さん、ひまわりなどを制作し、ボードの中央に包装紙で大木を配し、周りに制作したものを取り付けて完成しました。
COPYRIGHT © Ube Frontier College. ALL RIGHTS RESERVED.