3つのポリシー

令和2年1月9日策定  令和2年4月1日施行

〔ディプロマポリシー〕(学位授与の方針)

基本方針

 保育学科では、「人間性の涵養と実学の重視」という建学の精神に基づき、「礼節」「自律」「共生」を旨として自身を厳しく律しながら、保育・福祉・教育の視点から、専門資格の深い知識と技術を、子ども・保護者の側に立って活用し、考え、行動できる人材を育成します。

 

1.保育の基盤と社会的意義についての理解

2.保育者としての実践力の獲得

3.保育・教育職としての意識と姿勢

4.習得した知識・技能を用いた保育実践の総合的な展開

カリキュラムポリシー

基本方針

 保育学科では、ディプロマポリシーに掲げる能力を身につけるため、次の方針の下に教育課程を編成し、きめ細やかな履修・学修指導を行います。

 

1.教育課程の編成

2.学修方法・学修過程

3.学修成果の評価

アドミッションポリシー

基本方針

 保育学科では、ディプロマポリシー及びカリキュラムポリシーに示す内容を達成するために、以下に示す学生像を求め、入試選抜・入学前教育を実施します。

 

1.求める学生像

2.入試選抜

 本学科で求める学生像を、学校推薦型選抜入試では口頭試問または小論文と面接、書類審査、総合型選抜入試ではプレゼンテーションと面接、書類審査、社会人入試においては面接と書類審査、一般選抜入試では学力試験と面接、書類審査において確認します。

 

 

3.入学前教育

 大学教育を受けるのに必要な基礎的能力の向上のため、入学予定者に課題を与え、その提出を求めます。または入学までに学習しておくべき内容を提示します。