【食物栄養学科】後期給食実習2回目「豆腐のステーキ肉味噌かけ献立」を実施しました 11/7
後期給食実習2回目は2班の初回実習(食数の少ないプレ実習)です。
主菜材料が大豆製品のメニューです。
|
主食:ごはん 主菜:豆腐ステーキ・肉味噌かけ 副菜:蒸しなすのごま和え 汁物:具だくさん汁 デザートト:なす色ゼリー フルーツ添え
淡白な味の豆腐を若い人にも向くよう肉味噌かけにし、付合せ野菜も肉味噌でいただきます。 なす色ゼリーは、アントシアニンの色の変化をいかしたデザートです。 |
![]() |
実習室の様子を紹介します。


なす色ゼリーにレモン汁を加えたら、きれいな赤色に変身!


紫色のまま仕上げ、食べる直前にレモン汁を加えてもきれいな色になります。
赤色で仕上げたもの レモン汁を加える前 レモン汁を加えた後



盛り付けとカウンターサービス


当日配布のリーフレット(両面仕上げ)です。
表 裏



















