科目名 教育の方法と技術
担当教員 伊藤 一統
単位数 必選区分 授業形態 開講時期 関連資格の必選
2 選択 講義 2年次前期 幼稚園教諭二種免許 必修
授業概要  教授−学習活動に関する基本的な理論・事項を理解するとともに、教授活動のために必要なスキル(学習者との関わり、板書方法、視聴覚機器の活用、ICTの活用など)について学び、それらのスキルを習得することを目標とする。特にICTや視聴覚機器について理解を図り、それらを実際の幼児教育で活用する際に必要となる知識や技術の習得を図る。
到達目標 ・教育・保育活動において子どもたちの動き・意識に配慮した指導法を考え、実践することができる。
・より効果的かつ質の高い教育・保育活動を行うためにメディアを適切かつ有効に用いることができる。
授業計画 第 1回:オリエンテーション(講義の概要および受講に際する留意点等の説明)
第 2回:教えることの理論と方法(理論と知見を学ぶ)
第 3回:教えることの理論と方法2(指導過程における実際)
第 4回:教えることの理論と方法3(学ぶ意欲を喚起する方法)
第 5回:情報化社会とメディア・リテラシー
第 6回:コミュニケーションとメディア1(構成する技術)
第 7回:コミュニケーションとメディア2(伝える技術)
第 8回:コミュニケーションとメディア3(手引の作成)
第 9回:保育・教育とデジタル・メディア(現状と課題)
第10回:保育・教育実践への活用1(画像処理の方法)
第11回:保育・教育実践への活用2(通信の作成)
第12回:保育活動を支援する1(ICTの知識)
第13回:保育活動を支援する2(情報共有の方法)
第14回:保育現場で必要とされる情報活用能力
第15回:まとめ(ICT時代の保育と子どもと)
受講の心得 <注意>「努力した」は認められない。確実な「理解」と「学修」が望まれる。
成績評価 <評価>小課題、提出物、受講状況による総合評価
関連する科目 情報機器の操作
テキストおよび
参考書
未定
『保育者のためのパソコン講座』