科目名 臨床心理学演習
担当教員 小川 昭

単位数 必選区分 授業形態 開講時期 関連資格の必選
2 選択 演習 2年次通年 幼稚園教諭二種免許 必修     保育士資格 選択
授業の目標  自分自身への理解を深めるとともに、心の仕組みを知り、臨床心理学的な知識や援助法を身につける。
授業の概要  基礎的な知識としての講義とともに、簡単な心理テストやレポート、心理ワークなどにより自己理解を深める。自分の心の有り様をもとに、さまざまな心の問題を知り、その援助法(心理療法)の理論と技法を間単に紹介する。
授業計画 第 1週 臨床心理学とは(心とは何か) 
第 2週 さまざまな臨床心理学(行動心理学) 
第 3週 さまざまな臨床心理学(ゲシュタルト心理学)  
第 4週 さまざまな臨床心理学(精神分析) 
第 5週 心の問題(心の病) 
第 6週 自分の心を知る(文章完成法−投影法検査−) 
第 7週 自分の心を知る(エゴグラム−質問紙法検査−)自己評価・他者評価
第 8週 自分の心を知る(エゴグラム−交流分析について−) 
第 9週 自分の心を知る(OKグラム−質問紙法検査−)自己肯定感・他者信頼感
第10週 心理検査について(質問紙法・投影法・作業検査法)
第11週 自分の心を知る(長所・短所・・・リフレーミング、自分の問題解決法)
第12週 ライフスタイル形成に及ぼす家族の影響 
第13週 自分の心を知る(家系図・関係図)・・・性格形成に関わった人
第14週 自分の心を知る(自分史)
第15週 前期まとめ
第16週 心のしくみ1(精神分析理論をもとに) 
第17週 心のしくみ2(精神分析理論をもとに) 
第18週 心の発達(精神分析理論をもとに) 
第19週 心の健康(健康なパーソナリティとは) 
第20週 子どもへの虐待とその対応1 
第21週 子どもへの虐待とその対応2 
第22週 上手なコミュニケーション の取り方、関わり方(アサーティブな人間関係)
第23週 ストレスマネジメント
第24週 心理的援助(心構え) 
第25週 心理的援助(来談者中心療法) 
第26週 心理的援助(精神分析) 
第27週 心理的援助(行動療法) 
第28週 心理的援助(認知療法・ゲシュタルト療法) 
第29週 心理的援助(その他) 
第30週 まとめ(年間を通じての質疑等)
受講上の注意
評価方法
レポート(講義の時に随時提出を求めるものもある)と試験による総合評価
テキスト
参考書
特に指定しない。必要に応じて資料を配布する。
関連科目 教育心理学、発達心理学T、発達心理学U
キーワード 自己理解、子どもへの虐待、心理的援助