科目名 保育原理U
担当教員 江本美帆

単位数 必選区分 授業形態 開講時期 関連資格の必選
2 必修 講義 1年次後期 保育士資格 必修
社会福祉主事任用資格 必修
授業の目標 保育計画等実践に必要な知識を習得する
保育士として必要な資質とは何かを知り確実に習得する
一人ひとりの子どもに合った保育計画が立てられるよう、子どもの発達現状が正しく判断できる目をやしなう
授業の概要 「保育原理T」で学んだ知識をもとに、保育の実際について学ぶ。保育計画の展開、評価の方法を理解するとともに、多様な保育ニーズに対する諸問題について考える。さらに、保育所と家庭や地域との連携、保育所における相談援助活動の基本原理と実践の方法、保育サービスの評価の方法について理解する。
授業計画  第1週     保育を見る目
 第2週     保育の基盤としての子ども観
 第3週     保育内容としての遊び
 第4週     遊びに対する保育者の援助の基本
 第5週     保育と環境
 第6週     乳幼児保育における計画の意義
 第7週     保育・教育課程の編成
 第8週     指導計画作成の基本事項
 第9週     長期・短期指導計画
 第10週    保育の記録と評価
 第11週    保育者とは
 第12週    グループ討議@(保育とは何か)
 第13週    グループ討議A(保育とは何か)
 第14週    ポスター発表(保育とは何か)
 第15週    まとめ
受講上の注意
評価方法
評価:出席状況・受講態度・レポート・試験
テキスト
参考書
保育原理・保育所保育指針・幼稚園教育要領
関連科目
キーワード