科目名 子どもの成長と発達
担当教員 保育学科教員
単位数 必選区分 授業形態 開講時期 関連資格の必選
2 選択 講義 1年次後期
授業概要
人間の生涯の発達の中で、著しい成長・発達を遂げる新生児期から幼児期までの子どもに視点をおき、子どもの身体の仕組みや心身の発達、生活習慣等について理解する。さらに、現在の子どもを取り巻く子育てや保育事情を理解し、子どもが心身ともに豊かな成長・発達を遂げていくための環境について学ぶ。また、子どもの成長・発達と遊びの重要性を理解し、具体的な子どもの遊びを実践的に学ぶことを目的とする。
到達目標
・乳幼児期の子どもの成長・発達について説明できる。
・子どもの成長・発達を促す環境整備について説明できる。
・乳幼児期の遊びの意義を理解し、専門教育の中で具体的な遊びを実践できる。
・子どもを取り巻く子育てや保育事情を理解し、専門教育の学びに活かすことができる。
授業計画
1 人間と生涯発達について 乳幼児期の子どもの発達について(新生児期〜幼児期)
2 人間と生涯発達について 児童期以降の人間の生涯にわたる発達について
                   (児童期〜老人期)
3 乳児期の精神(こころ)の発達
4 乳児期の身体・運動能力の発達
5 乳幼児期の生活習慣について
6 子どもの健康と食育の必要性
7 子どもの育つ環境について 保育所・幼稚園の機能
8 子どもの育つ環境について 付属幼稚園見学
9 子どもの育つ環境について 家庭・地域の役割と連携
10 子どもの発達と遊びの意義について
11 子どもの発達と運動遊びの意義及び実践
12 子どもの発達と表現遊びの意義と実践
13 子どもの発達と表現遊び(製作)の意義と実践
14 現在の子どもを取り巻く子育て・保育事情の現状と課題
15 子どもの成長・発達の学びから、専門家としての関わり方を考える。グループ討議
受講の心得
成績評価
授業態度及び授業参加度、レポート課題等によって総合評価する。
関連する科目
テキストおよび
参考書