科目名 子どもとことば
担当教員 牛尾 芙美子

単位数 必選区分 授業形態 開講時期 関連資格の必選
2 選択 講義 1年次前期 幼稚園教諭二種免許 選択
授業の目標  子どもの言葉の発達について理解し、保育者としての援助や指導の手がかりを学ぶことを目標とする。
授業の概要  子どもの言葉の発達段階に応じた対応のしかたを学び、子どもの言葉を豊かに育むための児童文化財を通しての援助とかかわりについて学習する。
授業計画
第 1回 人の生活と言葉
第 2回 子どもの発達と言葉の発達
第 3回 保育内容としての「言葉」 領域「言葉」のねらいと内容
第 4回 保育内容としての「言葉」 領域「言葉」の具体的な内容
第 5回 保育活動としての「言葉」 言葉かけを中心とした援助とかかわりT
第 6回 保育活動としての「言葉」 言葉かけを中心とした援助とかかわりU
第 7回 児童文化財を通しての援助とかかわり  T お話
第 8回 児童文化財を通しての援助とかかわり  U 絵本
第 9回 児童文化財を通しての援助とかかわり  V 紙芝居
第10回 児童文化財を通しての援助とかかわり  W パネルシアター
第11回 児童文化財を通しての援助とかかわり  X おもちゃ
第12回 児童文化財を通しての援助とかかわり  Y テレビ
第13回 児童文化財を通しての援助とかかわり  Z まとめ
第14回 言葉の発達をとらえる視点
第15回 言葉の面にあらわれる問題の理解と対応
受講上の注意
評価方法

定期試験・ミニレポートによる総合評価
テキスト
参考書
・「子どもと言葉」  萌文書林
・幼稚園教育要領  文部科学省   ・保育所保育指針  厚生労働
関連科目 保育内容(言葉)
キーワード ことばを育む