科目名 数学基礎演習
担当教員 千々松 康

単位数 必選区分 授業形態 開講時期 関連資格の必選
1 選択 演習 1年次後期
授業の目標 講義「基礎数学」の内容を追って、問題を解くなどによって理解を深め、修得を補完することを目的としている。
授業の概要 式の計算が正確にできること。方程式、不等式を解き、それをグラフに表現して理解をできること。三角比の理解と応用した計算ができること。微分と積分の基礎的な関数の解を知ること。
授業計画
<講義科目「基礎数学」の内容および順序に準じる。> 
 
 1. 数と式 ...実数、無理数、文字式の計算 複素数
 2. 方程式と不等式 ...1次、2次式、連立方程式と不等式 
 3. 関数とグラフ ...2次関数とグラフ、指数・対数とその関数および
              計算
 4. 三角比 ...sin、cos、tan、三角比とその応用
 5. 場合と確率 ...基本的な計算とその例
 6. 微分と積分 ...定義とその意味、関数の微分、不定積分と定積分
受講上の注意
評価方法
出欠状況と問題のレポート結果と定期試験結果を重視する。
テキスト
参考書
講義「数学基礎」のテキストや教材に準じる。
関連科目 「情報数学」
キーワード 式、方程式、関数とグラフ、三角比、集合、確率、微分・積分