科目名 情報概論
担当教員 千々松 康 

単位数 必選区分 授業形態 開講時期 関連資格の必選
2 必修 講義 2年次前期 上級情報処理士資格 選択
情報処理士資格   選択
ビジネス実務士資格 選択
授業の目標  “情報”とは何か、広義にその概念を掴み、情報化社会における情報の意味、役割、応用などの形態を理解する。また特に、コンピュータに直結した情報の処理の実現方法などについて概観し、“情報科学”の総体を捉える。
授業の概要  “情報”の発生と見方、捉え方、表現の問題について考える。また、コンピュータで扱える範囲の狭義の情報について現状を理解する。技術発展の社会的背景を概観し、高度情報化社会の様相の理解に努める。
授業計画 1.情報とは
  ・「情報」という言葉  ・情報の概念  ・「情報」の科学
 
2.情報を捉える 
  ・文字の発明  ・情報の表現  ・情報の定量化
 
3.情報とコンピュータ
  ・どのようにしてコンピュータに表現するか
  ・符号の問題をどう解決するか
  ・プログラミング言語における数値に関する問題点など
  ・プログラミング  ・プログラミング言語
  ・コンパイラとインタプリタ  ・文字としての記憶と計算
 
4.計算機の歴史概観
  ・電子計算機以前  ・電子計算機  ・電子計算機の分類
 
5.情報システム
  ・システムと情報  ・狭義の情報システム  ・情報システムの役割
  ・複雑系
 
6.情報化社会
  ・コンピュータと社会  ・情報化の問題点  ・ネットワーク社会
  ・IT革命  ・SOHO  ・標準化と法施策  ・ユビキタス社会
受講上の注意
評価方法
レポート提出と試験によって評価を行う。
テキスト
参考書
未定 
プリント資料
関連科目 「情報処理概論」,「コンピュータ入門」,「プログラミング」,
「情報数学」,「コンピュータネットワーク」
キーワード 情報、情報の概念、エントロピー、情報とコンピュータ、情報化社会、
IT社会、プライバシー、標準化と法施策