教育内容

1.修業年限
  入学期
1年
4月、10月 (本学が指定する志願者のみ)
2.VISA 留学生VISA 1年間
3.学期 前期 4月1日~9月30日
後期 10月1日~3月31日
4.修了要件 別科に1年以上在学し、30単位以上を取得すること。
5.内容 初級・中級
文法、会話、聞き取りなどの学修を通して、基本的な理解・表現能力を身につける。後期には、さまざまな話題、場面に対応できるようにし、語彙力、読解力、作文力の向上を図る。

中級・上級
中級レベルの文法、読解、聞き取りなどの練習によって理解能力を高め、また、会話、作文の練習によって表現能力を高めるなど、修了後短大や4年制大学で正規留学生として日本人学生と共に学修できる日本語能力を身につける。
6.授業科目 日本語演習(文型・読解)Ⅰ
日本語演習(文型・読解)Ⅱ
日本語演習 (文章表現)Ⅰ
日本語演習(文章表現)Ⅱ
日本語演習(総合演習)Ⅰ
日本語演習(総合演習)Ⅱ
日本語演習(会話・聴解)Ⅰ
日本語演習(会話・聴解)Ⅱ
日本事情 Ⅰ
日本事情 Ⅱ
英  語 Ⅰ
英  語 Ⅱ
コンピュータ日本語演習 Ⅰ
コンピュータ日本語演習 Ⅱ

留学生別科 E-mail:hotta@pub.ube-c.ac.jp